介護業界における転職サービスも多種多様になってきた今日、それらのサービスの認知度も高まってきているのではないでしょうか!?
特に、介護職向けの人材紹介会社が非常に増えている印象があり、利用者も増え続けております。
では実際、介護職の方々が人材紹介会社を利用するメリットは何なのか、デメリットはあるのか、などまだまだ分からない方もいらっしゃることでしょう。
そこで今回は、介護職の転職において、人材紹介会社を利用するメリット・デメリットについて解説していきます。
是非、参考にしてください。
介護職の人材紹介会社利用メリットとデメリット
メリットについて
求職者の方々にとって人材紹介会社を利用することは、多くのメリットがあります。
このメリットをお伝えすることで、人材紹介会社のサービスをより理解できるはずです。
1.一人で転職活動しなくてすむ
孤独に感じがちな転職活動ですが、人材紹介会社を利用することで、その孤独感を感じずにすむことは間違いありません。
人材紹介会社の基本スタンスとして、求職者の方にはキャリアアドバイザーと呼ばれる専任の担当が付いてくれます。
このキャリアアドバイザーが転職活動の様々なサポートをしてくれるため、一人で行う転職活動とは全く異なる印象を受けることでしょう。
2.企業紹介してもらえる
本来であれば自分自身で、求人サイトなり求人誌なりで希望の企業を探し出さなければなりませんが、人材紹介会社を利用すると、希望の企業を紹介してくれたり、探し出してくれたりします。
世の中に出回っていない求人を保有していることもあるため、この企業紹介は非常に嬉しいサービスと言えるでしょう。
3.書類作成サポートや面接対策をしてくれる
履歴書・職務経歴書を作成するのは、お分かりの通り手間がかかりますよね。
そのような状況を打破してくるのが人材紹介会社です。そして、これらの書類作成サポートだけではありません。
面接対策もしてくれるのです。例えば、面接の流れや面接で聞かれること、など応募企業ごとに教えてくれるところも人材紹介会社の特徴と言えるでしょう。
4.応募企業とのやり取りは全て人材紹介会社がしてくれる
在職中で転職活動をしている方々にとって、特に有難いことではないでしょうか!?
応募手続き、面接日程調整、入社日調整、年収調整など、応募企業との交渉事までこなしてくるため、非常に頼もしいと感じるはずです。
5.求職者は全て無料
人材紹介会社は応募企業から紹介料を貰うため、求職者の方々は全て無料です。
これだけのサービスが完全無料であると考えると、利用しない手はないかもしれませんね。
デメリットについて
一見、「人材紹介会社のデメリットなどない」、と感じるかもしれませんが、場合によってはデメリットとなることもあり得ます。
では、見ていきましょう。
1.キャリアアドバイザーの能力でサービスの質が大きく変わる
前述でお伝えした通り、人材紹介会社には一人一人の求職者に対応をしてくれるキャリアアドバイザーがいます。このキャリアアドバイザーの能力はそれぞれで、担当するアドバイザーによってサービスの質はかなり異なると言えます。
そして、このキャリアアドバイザーを選択することができないため、運となります。
2.人材紹介会社に頼り過ぎてしまう
求職者の方によっては、人材紹介会社の便利さに頼り過ぎて、他力本願になってしまうことがあります。
最終的に面接に臨むのは求職者の方ですし、全てを任せきりにしてしまっては、決して良い方向には進まないでしょう。
紹介会社との信頼関係を築くためには、転職活動へのやる気を見せることは大切です。
3.断りづらい
例えば、人材紹介会社から紹介してもらった企業と自身で応募した企業の両者に内定し、最終的に自身で応募した企業にお世話になろうとした時に、断りづらいと感じしてしまうこともあります。
人材紹介会社の多くは、自分たちが紹介した企業に就職してもらいため、あの手この手で説得してくることも。(もちろん、全ての紹介会社そうではありませんが・・・)
そのような場合、誠実にお断りすることが一番ですが、気まずいなど感じることもあるでしょう。
4.最初の企業紹介以降、紹介してくれない
人材紹介会社への不満でよくありがちなことが、最初に求人案件を多数紹介してもらったのに、その後は音沙汰がない、ということです。
紹介会社の多くは、求人案件を小出しに紹介するよりも、一気に紹介してきます。あまり出し惜しみしないため、一発目の求人案件紹介が全てなのです。
転職が決まる最後までサポートします、と謡っている紹介会社が多いにも関わらず、途中で親身なサポートが薄まってしまうケースがあるということです。
まとめ
いかがだったでしょうか!?
介護業で転職する際、人材紹介会社を利用するメリットは大です。その中で、デメリットが多少なりともあると理解することで、人材紹介会社とより良い関係性を築くことが出来るはずです。
人材紹介会社を利用するにあたって何よりも大事なことは、謙虚にモラルを持って利用することです。自分は客だという意識で利用するべきではありませんし、ウィンウィンの関係性がベストです。
是非とも、参考にしてください!
介護業界で転職を考えている方、転職するか悩んでいる方は、介護業界に特化した転職支援会社で全国対応の「長谷川キャリアサポート」にご相談してみてはいかがでしょうか!?